砺波庄川まちづくり協議会

皆さんで考える住みよい町づくり

  • 協議会概要
    • 庄川町の情報
    • 町恊フォーラム
  • Fスポット
  • 庄川カレンダー
  • 地域カルテ(令和6年)
  • 町づくり情報新聞
  • 協議会概要
    • 庄川町の情報
    • 町恊フォーラム
  • Fスポット
  • 庄川カレンダー
  • 地域カルテ(令和6年)
  • 町づくり情報新聞

庄川大仏

世界遺産の五箇山や白川郷へ通じる国道156号沿いの光照寺境内にある。
 正式名は「十万納骨大仏」といい、昭和5(1930)年着工、昭和8(1933)年に完成した。製作者は、旧小杉町(現在の射水市)の名匠 竹内源造(左官・鏝絵職人)鉄筋コンクリート造りで、全体が薄緑色に塗られており、10 万人分の遺骨が塗り込められているとのこと、(地域カルテ)

 

投稿カテゴリー

  • Uncategorized
  • イベント
  • お知らせ
    • 事務局より
  • まちづくり新聞
  • 広域情報局
  • 町の話題

カフェ キャンプ サウナ ビジョン策定活動 ミニ四駆 井波 公共交通 冬景色 地域カルテ 堀田季何 奉賛会 川原ノリエ 常任委員会 庄地区 庄川 庄川ウォーキング 庄川夜高 庄川小学校 庄川峡 庄川支所 庄川水記念公園 庄川生涯学習センター 庄川美術館 庄川観光祭 弁財天御開帳 弁財天御開扉 彼岸花 意見交換会 教養講座 東山見地区 松村優 松村外次郎 水本一太郎 水本一太郎石像彫刻美術館 焚火 種田地区 空き家 義援金 道の駅庄川 雄神地区 雪 青島地区 青島地区交流館 魅力ある田園地域づくり 鮎

キャンプ サウナ デイキャンプ ピザ 焚火

  • 美しい庄川峡
  • 隠尾八幡宮例大祭斎行
  • 庄川地域から しまだ充(みつる)候補
  • 松村優さん 2度目のウクライナに支援金を届けました
  • 3月3日の庄川地域
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (4)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (1)
  • 2023年6月 (4)
  • 2023年5月 (8)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (5)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (4)
  • 2022年10月 (5)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (5)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (7)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • お知らせ,  事務局より

    井波ー庄川の交通を考える

    / 9月17日(土)

    地域づくりには公共交通の果たす役割が大切になっていきます。会場、オ…

    もっと読む
  • 事務局より

    常任委員会 庄川水記念公園再整備

    / 9月9日(金)

    9月9日、庄川ふれあいプラザにて。水記念公園の再整備に関して検討委…

    もっと読む
  • お知らせ,  事務局より

    砺波庄川まちづくり協議会常任委員会開催

    / 8月16日(火)

    先月行われました、砺波庄川まちづくり協議会常任委員会。各部会からの…

    もっと読む
  • 事務局より

    まちづくり情報新聞

    / 11月3日(水) / 0件のコメント

    まちづくり新聞第11号が発刊されました。特集は青島地区の現状と課題…

    もっと読む
  • お知らせ,  事務局より

    まちづくり協議会 協賛金

    / 7月7日(水) / 0件のコメント

    砺波庄川まちづくり協議会の活動は、各種団体及び企業、個人会員の皆様…

    もっと読む
  • 事務局より

    常任委員会の日程

    / 5月16日(日) / 0件のコメント

    次回の常任委員会は6月12日です

    もっと読む
  • 事務局より

    まちづくり協議会部会報告

    / 5月9日(日) / 0件のコメント

    第3部会からお伝えします

    もっと読む
  • 事務局より

    町づくり協議会役員会

    / 5月8日(土) / 0件のコメント

    役員会が開催します

    もっと読む
新しい投稿  

最近の投稿

  • 美しい庄川峡
    カテゴリー: 広域情報局
  • 隠尾八幡宮例大祭斎行
    カテゴリー: 町の話題
  • 庄川地域から しまだ充(みつる)候補
    カテゴリー: お知らせ
  • 松村優さん 2度目のウクライナに支援金を届けました
    カテゴリー: 町の話題
  • 3月3日の庄川地域
    カテゴリー: 町の話題

カテゴリー

  • Uncategorized
  • イベント
  • お知らせ
    • 事務局より
  • まちづくり新聞
  • 広域情報局
  • 町の話題

イベント

まちづくり情報新聞

  • 第17号 新砺波市誕生から20年が経過
  • 第16号 庄川地域まちづくり調査研究市民報告会
  • 第15号 御開扉大祭を終えて

こちらのカテゴリーは

  • 女性部会の設立
  • 水記念公園の利活用に関する意見交換会
  • 令和5年度、砺波庄川まちづくり協議会 総会 これからの庄川町について
  • 令和五年版 庄川地域カルテ改定発行
  • 砺波庄川町協議会 第1回常任委員会開催

最近の投稿

  • 隠尾八幡宮例大祭斎行
    4月20日(日)
  • 庄川地域から しまだ充(みつる)候補
    3月28日(金)
  • 松村優さん 2度目のウクライナに支援金を届けました
    3月19日(水)

砺波庄川まちづくり協議会

〒932-0314 富山県砺波市庄川町青島3607
青島地区自治振興会(庄川生涯学習センター内)

☎0763-82-5007

© 2022 砺波庄川まちづくり協議会
  • 協議会概要
  • Fスポット
  • お知らせ
  • 庄川カレンダー
  • 町づくり情報新聞
  • 個人情報について
  • ログイン
  • 新規登録
  • お問合せ
Ashe-Child Theme by 匿名.